mochi-kunmochi-kun

Pal - プライバシーポリシー

本アプリ「Pal」のプライバシーポリシーについて

更新日: 2024年7月18日
公開日: 2024年7月4日

はじめに

本プライバシーポリシーは、Toshimitsu Kugimoto(以下「サービス提供者」)によって無料サービス(以下「本サービス」)として作成されたモバイルデバイス用のPalアプリ(以下「本アプリ」)に適用されます。本サービスは「現状のまま」利用することを意図しています。


情報の収集と使用

本アプリは、ダウンロードおよび使用時に情報を収集します。この情報には、以下のような情報が含まれる場合があります:

  • お使いのデバイスのインターネットプロトコルアドレス(例:IPアドレス)
  • メールアドレス
  • アプリケーション内で訪問したページ、訪問の日時、ページに費やした時間
  • アプリケーションに費やした時間
  • お使いのモバイルデバイスのオペレーティングシステム
  • 本アプリ上でお客様が入力された日記、価値観、目標などを表すデータ
  • モバイルデバイスに記録された健康や運動に関わるデータ


本アプリは、お使いのモバイルデバイスの正確な位置情報を収集しません。

サービス提供者は、提供された情報を使用して、重要な情報、必要な通知、およびマーケティングプロモーションを提供するために、お客様に連絡する場合があります。

より良い体験を提供するために、サービス提供者は個人を特定できる情報(例:メールアドレス)の提供をお願いする場合があります。サービス提供者が要求する情報は、本プライバシーポリシーに記載された方法で保持され、使用されます。


第三者のアクセス

サービス提供者は、アプリケーションおよびサービスの改善を支援するために、集計された匿名化データを定期的に外部サービスに送信します。サービス提供者は、このプライバシーステートメントに記載されている方法で第三者と情報を共有する場合があります。

アプリケーションは、データの取り扱いに関する独自のプライバシーポリシーを持つ第三者サービスを利用しています。以下は、アプリケーションで使用される第三者サービス提供者のプライバシーポリシーへのリンクです:

サービス提供者は、以下のような場合にユーザー提供情報および自動収集情報を開示する場合があります:

  • 法律で要求される場合(例:召喚状の遵守など)
  • 権利の保護、お客様の安全または他者の安全の保護、詐欺の調査、政府の要求に対応するために必要と善意で判断する場合
  • 信頼できるサービス提供者がサービス提供者の代理で作業し、サービス提供者が開示する情報を独自に使用せず、このプライバシーステートメントの規則に従うことに同意した場合

また本アプリでは、お客様が入力した日記や、価値観や目標を表すデータを、Googleが提供するGemini APIに送信します。送信されたデータはGeminiのAIモデルで処理され、自動タイトル生成、感情分析、フィードバックなどに活用されます。Geminiにおけるデータの取り扱いにについては、以下のポリシーを参照してください。

お客様は、本アプリを利用することで、上記Geminiのポリシーに同意するものとみなされます。Geminiのポリシーは、予告なく変更される場合があります。最新の情報については、上記URLをご確認ください。


オプトアウト権

アプリケーションをアンインストールすることで、簡単に情報の収集を停止できます。お使いのモバイルデバイスの標準アンインストールプロセスや、モバイルアプリケーションマーケットプレイスまたはネットワークを通じてアンインストールすることができます。


データ保持ポリシー

サービス提供者は、アプリケーションを使用している間およびその後合理的な期間にわたり、ユーザー提供データを保持します。アプリケーションを通じて提供されたユーザー提供データの削除を希望する場合は、palapp.earth@gmail.com までご連絡ください。合理的な期間内に対応いたします。


子供のプライバシー

サービス提供者は、13歳未満の子供から故意にデータを収集したり、マーケティングを行ったりすることはありません。アプリケーションは、13歳未満の人を対象としていません。サービス提供者が13歳未満の子供から個人情報が提供されたことを知った場合は、直ちにサーバーから削除します。お子様が個人情報を提供したことを知った場合は、palapp.earth@gmail.com までご連絡ください。必要な対応を行います。


セキュリティ

サービス提供者は、お客様の情報の機密性を保護することに関心を持っています。サービス提供者は、処理および保持する情報を保護するために、物理的、電子的、手続き的な保護手段を提供します。


変更

本プライバシーポリシーは、理由にかかわらず、定期的に更新されることがあります。サービス提供者は、新しいプライバシーポリシーをこのページに更新することで、プライバシーポリシーの変更をお知らせします。プライバシーポリシーの変更について定期的にご確認いただくことをお勧めします。継続してアプリケーションを使用することは、すべての変更を承認したものとみなされます。

本プライバシーポリシーは、2024年7月18日より有効です。

同意

アプリケーションを使用することにより、現在および今後のプライバシーポリシーに従って情報が処理されることに同意したものとみなされます。


お問い合わせ

アプリケーションを使用中にプライバシーに関して質問がある場合、またはプラクティスについて質問がある場合は、palapp.earth@gmail.com までサービス提供者にご連絡ください。


履歴

  • 2024年7月18日 施行

くぎもと としみつ

釘本 寿光

ソフトウェアエンジニア

千葉大学大学院・情報科学専攻を修了後、大手IT企業にて決済、金融、行政、公共情報に関わる様々なソフトウェア開発に従事。 仕事やプライベートでの様々な経験からメンタルヘルスの重要性を痛感し、本アプリを含めメンタルヘルス改善やその他実生活に役立つアプリを開発中。二児の父。


こいで ひろまさ

小出 紘大

マーケティング

医療スタートアップでマーケティングをしています。 岐阜県出身。メンタルが行動に影響を及ぼすことを痛感しメンタルサービスにフォーカス。職歴:ヤフー株式会社→広告の個人事業→医療スタートアップ。今は千葉の栄町に住んでいます(調布→横須賀→逗子→千葉)